首页 >> 日本文学名作系列:心(日文版) >> 日本文学名作系列:心(日文版)全文阅读(目录)
大家在看 嫡嫁千金 遮天 遮天 大奉打更人 媚者无疆 过野 斗罗大陆IV终极斗罗 寂寞少妇的诱惑 啧,她竟然 重生之女将星 
日本文学名作系列:心(日文版) 夏目漱石 -  日本文学名作系列:心(日文版)全文阅读 -  日本文学名作系列:心(日文版)txt下载 -  日本文学名作系列:心(日文版)最新章节

第四章

上一章 目录 下一章 用户书架

第四章

小勢こぜいな人数にんずには広過ぎる古い家がひっそりしている中に、私わたくしは行李こうりを解いて書物を繙ひもとき始めた。なぜか私は気が落ち付かなかった。あの目眩めまぐるしい東京の下宿の二階で、遠く走る電車の音を耳にしながら、頁ページを一枚一枚にまくって行く方が、気に張りがあって心持よく勉強ができた。

私はややともすると机にもたれて仮寝うたたねをした。時にはわざわざ枕まくらさえ出して本式に昼寝を貪むさぼる事もあった。眼が覚めると、蝉せみの声を聞いた。うつつから続いているようなその声は、急に八釜やかましく耳の底を掻かき乱した。私は凝じっとそれを聞きながら、時に悲しい思いを胸に抱いだいた。

私は筆を執とって友達のだれかれに短い端書はがきまたは長い手紙を書いた。その友達のあるものは東京に残っていた。あるものは遠い故郷に帰っていた。返事の来るのも、音信たよりの届かないのもあった。私は固もとより先生を忘れなかった。原稿紙へ細字さいじで三枚ばかり国へ帰ってから以後の自分というようなものを題目にして書き綴つづったのを送る事にした。私はそれを封じる時、先生ははたしてまだ東京にいるだろうかと疑うたぐった。先生が奥さんといっしょに宅うちを空あける場合には、五十恰好がっこうの切下きりさげの女の人がどこからか来て、留守番をするのが例になっていた。私がかつて先生にあの人は何ですかと尋ねたら、先生は何と見えますかと聞き返した。私はその人を先生の親類と思い違えていた。先生は「私には親類はありませんよ」と答えた。先生の郷里にいる続きあいの人々と、先生は一向いっこう音信の取とり遣やりをしていなかった。私の疑問にしたその留守番の女の人は、先生とは縁のない奥さんの方の親戚しんせきであった。私は先生に郵便を出す時、ふと幅の細い帯を楽に後ろで結んでいるその人の姿を思い出した。もし先生夫婦がどこかへ避暑にでも行ったあとへこの郵便が届いたら、あの切下のお婆ばあさんは、それをすぐ転地先へ送ってくれるだけの気転と親切があるだろうかなどと考えた。そのくせその手紙のうちにはこれというほどの必要の事も書いてないのを、私は能よく承知していた。ただ私は淋さびしかった。そうして先生から返事の来るのを予期してかかった。しかしその返事はついに来なかった。

父はこの前の冬に帰って来た時ほど将棋しょうぎを差したがらなくなった。将棋盤はほこりの溜たまったまま、床とこの間まの隅に片寄せられてあった。ことに陛下のご病気以後父は凝じっと考え込んでいるように見えた。毎日新聞の来るのを待ち受けて、自分が一番先へ読んだ。それからその読よみがらをわざわざ私のいる所へ持って来てくれた。

「おいご覧、今日も天子さまの事が詳しく出ている」

父は陛下のことを、つねに天子さまといっていた。

「勿体もったいない話だが、天子さまのご病気も、お父さんのとまあ似たものだろうな」

こういう父の顔には深い掛念けねんの曇くもりがかかっていた。こういわれる私の胸にはまた父がいつ斃たおれるか分らないという心配がひらめいた。

「しかし大丈夫だろう。おれのような下くだらないものでも、まだこうしていられるくらいだから」

父は自分の達者な保証を

自分で与えながら、今にも己おのれに落ちかかって来そうな危険を予感しているらしかった。

「お父さんは本当に病気を怖こわがってるんですよ。お母さんのおっしゃるように、十年も二十年も生きる気じゃなさそうですぜ」

母は私の言葉を聞いて当惑そうな顔をした。

「ちょっとまた将棋でも差すように勧めてご覧な」

私は床の間から将棋盤を取りおろして、ほこりを拭ふいた。

喜欢日本文学名作系列:心(日文版)请大家收藏:(m.75zw.com)日本文学名作系列:心(日文版)起舞中文更新速度全网最快。

上一章 目录 下一章 存书签
你可能会喜欢 遮天 轮回乐园 吞噬星空 全职法师 大奉打更人 我喜欢你的信息素 斗破苍穹 寂寞少妇的诱惑 万族之劫 诡秘之主 洗铅华 神医弃女 你是我的荣耀 偷偷藏不住 完美世界